Skip to content

OSS Gate Workshop: online: 2025-03-08: daipom: Fluentd: Work log #1930

New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

Closed
daipom opened this issue Mar 8, 2025 · 18 comments
Closed

OSS Gate Workshop: online: 2025-03-08: daipom: Fluentd: Work log #1930

daipom opened this issue Mar 8, 2025 · 18 comments
Labels
work log ワークショップ作業メモ

Comments

@daipom
Copy link
Contributor

daipom commented Mar 8, 2025

This is a work log of a "OSS Gate workshop".
"OSS Gate workshop" is an activity to increase OSS developers.
Here's been discussed in Japanese. Thanks.

作業ログ作成時の説明

以下のテンプレートを埋めてタイトルに設定します。埋め方例はスクロールすると見えてきます。

OSS Gate Workshop: ${LOCATION}: ${YEAR}-${MONTH}-${DAY}: ${ACCOUNT_NAME}: ${OSS_NAME}: Work log

タイトル例↓:

OSS Gate Workshop: Tokyo: 2017-01-16: kou: Rabbit: Work log

OSS Gateワークショップ関連情報

  • スライド:ワークショップの進行に使っているスライドがあります。
  • チャット:OSS開発に関することならなんでも相談できます。ワークショップが終わった後もオンラインで相談しながら継続的にOSSの開発に参加しましょう!
  • シナリオ:ワークショップの目的・内容・進め方の詳細が書いています。
  • 過去のビギナーの作業ログ:他の人の作業ログから学べることがいろいろあるはずです。
@daipom daipom added the work log ワークショップ作業メモ label Mar 8, 2025
@daipom
Copy link
Contributor Author

daipom commented Mar 8, 2025

作業メモを書いていく。

@daipom
Copy link
Contributor Author

daipom commented Mar 8, 2025

今日のOSSを決める

@daipom
Copy link
Contributor Author

daipom commented Mar 8, 2025

最近触っているのは

  • ...
  • ...
  • ...

@daipom
Copy link
Contributor Author

daipom commented Mar 8, 2025

FluentdというOSSを触っているので、これをやってみたい

@daipom
Copy link
Contributor Author

daipom commented Mar 8, 2025

GitHub: https://github.com/fluent/fluentd
ウェブサイト: https://www.fluentd.org/
ドキュメント: https://docs.fluentd.org/

@daipom
Copy link
Contributor Author

daipom commented Mar 8, 2025

Fluentdは本当にOSSなのか?

@daipom
Copy link
Contributor Author

daipom commented Mar 8, 2025

GitHubを見るに、ライセンスは Apache License 2.0

これは次にあるので、FluentdはOSSだと確かめられた。

https://opensource.org/license/apache-2-0

@daipom
Copy link
Contributor Author

daipom commented Mar 8, 2025

Fluentdを触り始める。

@daipom
Copy link
Contributor Author

daipom commented Mar 8, 2025

@daipom
Copy link
Contributor Author

daipom commented Mar 8, 2025

色々な方法があって、難しい。。。
どの選択肢がどういいのか、もっと分かりやすいと良いな <== フィードバックポイントかも!!

@daipom
Copy link
Contributor Author

daipom commented Mar 8, 2025

まずは https://github.com/fluent/fluentd?tab=readme-ov-file#quick-start のコマンド通りに実行してみる

$ gem install fluentd
$ fluentd -s conf
$ fluentd -c conf/fluent.conf &
$ echo '{"json":"message"}' | fluent-cat debug.test

すると結果が

...

@daipom daipom changed the title OSS Gate Workshop: online: 2025-03-08: daipom: ${OSS_NAME}: Work log OSS Gate Workshop: online: 2025-03-08: daipom: Fluentd: Work log Mar 8, 2025
@daipom
Copy link
Contributor Author

daipom commented Mar 8, 2025

色々な方法があって、難しい。。。 どの選択肢がどういいのか、もっと分かりやすいと良いな <== フィードバックポイントかも!!

この点をフィードバックしたい。
どの選択肢がどういいのか、もっと分かりやすいと良い。

@daipom
Copy link
Contributor Author

daipom commented Mar 8, 2025

https://www.fluentd.org/download

のページにある概要が、

https://docs.fluentd.org/installation

にもあると、
ドキュメント側だけ見ている人が、迷わなくて済みそう。

@daipom
Copy link
Contributor Author

daipom commented Mar 8, 2025

ドキュメントは

https://github.com/fluent/fluentd-docs-gitbook/issues?state=open

にフィードバックすればよさそう

@daipom
Copy link
Contributor Author

daipom commented Mar 8, 2025

Issueのテンプレートがある

  • タイトル
  • バグの内容
  • ページへのリンク
  • 期待する説明

@daipom
Copy link
Contributor Author

daipom commented Mar 8, 2025

コントリビュートに関するルールは特に無い

@daipom
Copy link
Contributor Author

daipom commented Mar 8, 2025

報告
fluent/fluentd-docs-gitbook#572

Copy link

github-actions bot commented Mar 8, 2025

おつかれさまでした!

ワークショップの終了にともないissueを閉じますが、このまま作業メモとして使っても構いません 👌

ワークショップの感想を集めています!

ブログなどに書かれた際は、このページへリンクの追加をお願いします 🙏

またの参加をお待ちしています!

@github-actions github-actions bot closed this as completed Mar 8, 2025
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
work log ワークショップ作業メモ
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

1 participant