Skip to content

Releases: xztaityozx/owari

v2.0.4

25 Feb 12:15
aad3e44
Compare
Choose a tag to compare

Changelog

  • aad3e44 Merge pull request #56 from xztaityozx/dependabot/go_modules/golang.org/x/sys-0.1.0

v2.0.3

17 Jun 09:14
bdb4c9c
Compare
Choose a tag to compare

  • deadサブコマンドを追加しました
$ owari dead
              ,, _
            /       `、
           /   (_ノL_) ヽ
          /  ´・  ・`  l        owariコマンドは死んだんだ
         (l     し     l)       いくら呼んでも帰っては来ないんだ
          l     __    l        もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
           >  、 _     ィ
         /          ̄   ヽ
        /  |             i ヽ
        |\|             |/|
        |  ||/\/\/\/| |

Changelog

  • bdb4c9c Merge pull request #55 from xztaityozx/feature/dead

v2.0.2

28 May 10:13
a50571d
Compare
Choose a tag to compare

Changelog

  • a50571d Merge pull request #53 from xztaityozx/dependencies-update

v2.0.1

14 May 03:18
e6352f9
Compare
Choose a tag to compare

Changelog

  • e6352f9 Merge pull request #52 from xztaityozx/refactor/update-go

Release 2.1

26 Sep 09:01
8905f2b
Compare
Choose a tag to compare

GoLangのバージョンを1.17にしてビルドしたものです。内容的には何も変わっていません

Release 2.0

16 Aug 13:07
a95e7a2
Compare
Choose a tag to compare

owari v2.0

  • 設計を見直しました
    • 複数のフォントを切り替えられるようにしました(--font)
    • kanbanサブコマンドに追加された、-t, --textimgオプションは--font=NotoSansCJKへのShorthandとなりました
  • owari boom サブコマンドがDeprecatedになりました。ご利用ありがとうございました。
  • 表示幅を指定する--widthオプションがDeprecatedになりました。
  • kanbanサブコマンドで、ギコ猫の表示位置を棒の右側にすることができるようになりました(--reverse)
  • kanbanサブコマンドで、ギコ猫を二匹に増やすことができるようになりました(--twin)
  • --overwriteオプションのShorthandとして-oを追加しました
  • --colorfulオプションのShorthandとして-cを追加しました
  • --durationオプションのShorthandとして-dを追加しました
  • NHKと表記していたところをOWRに変えました
  • シェル芸Bot対応として入れられていた1行目の空白をオプションに切り出しました(-E, --insert-empty, default: true)

Release 1.12

31 Jul 03:45
Compare
Choose a tag to compare
  • kanbanサブコマンドにtextimgでAAがずれないようにするオプションが追加されました(#43 )

Release 1.11

24 Jul 04:12
32df1a3
Compare
Choose a tag to compare
  • 長らく放置していた「先祖代々之ばか」を表示するサブコマンドを追加しました(#31)
  • kanbanサブコマンドの持ち手がズレていたのを直しました(#37 )
    • 表示環境によってはズレてると思いますが…
  • GitHub Actionsでリリースバイナリを公開するようにしました
  • 補完スクリプトを出力するcompletionサブコマンドが追加されました(bash,zsh,fish,powershell)

version 1.7

10 Mar 14:09
0f18050
Compare
Choose a tag to compare
  • パイプ先でも色が残るように ( #5 )
  • なぜかバイナリが含まれてたので削除 ( #8 )
  • owari --help 内にレポジトリ情報を付加 ( #9 )
  • 見た目の文字幅を数える関数の修正 ( #12 )
  • owari kanban でSTDIN受付と複数行を表示する機能の追加 ( #14 )